各種連絡
★全体連絡
- 練習は、半日程度(2~3時間前後)の活動とします。ただし、大会等の場合は、一日の活動になる場合もあります。 ※一日の場合は、お弁当の準備をお願いします。
- 現地集合、現地解散を原則とし、集合は、練習時間の30分前、解散は、練習終了の30分後とします。
- 上記の日程で練習会を行う予定ですが、変更がある場合は別途連絡します。
- 欠席する場合は、本HPの「お問い合わせ」保護者から射水BBCスタッフに直接連絡してください。
- 原則、射水市内中学校の体育館で活動しますが、他の体育館で活動する場合もあります。
★服装について
- 射水カップTシャツを購入された選手は、できるだけ着用してください。(気温に応じてアウターを着用しても構いません。)
★保険について
- 各学校で適用している、日本スポーツ振興センターの保険は適用外となります。
- 練習会参加者は、(公財)日本スポーツ安全協会の保険(800円)に加入します。 ※大会参加選手及び希望者のみ。
- 練習会当日の怪我については、応急処置は行いますが通院等に関しては参加者本人と保護者の責任で行ってください。
★持ち物ついて
- 濃淡のリバーシブル
- 飲み物、着替え、防寒具、筆記用具、ボール、(弁当)を持参してください。
- 射水BBC健康チェック票
★参加費ついて
- 原則として、毎回 500円を徴収します。 ※一括集金する場合もあります。
- 大会参加等の場合に、増額集金することもあります。また、追加で集金する場合もあります。
- 参加費は、受付でスタッフに渡してください。
- 大会等は、各大会規定に応じた人数で参加します。